LIFEWOODWORKS の木のお皿入りました!
木工の製作以外に宿をやっているので、なかなかものづくりができませんでしたが、
作る時間が取れたので、人気の木のお皿を作りました。
一枚板から作る木のお皿。
LIFEWOODWORKS の木のお皿は木目や手触りを大切にしています。
そして、今回の材料は樹齢が80~100年以上の巨木から製材された一枚板から作りました。
木の木目は樹齢が長ければ長いほどいい木目が出ます。
屋久島の屋久杉もいい例ですね。
成長の過程で木が傷ついたり、隣の木が倒れてしまって日光が当たらなくなった時は、日光を浴びるために長い年月をかけて少しずつ日の当たる場所位置へ移動したりと、成長の過程で様々なストーリーを経験して、大きく成長した木のストーリーが見えてくるそんな木材で作ったお皿です。
大きな丸皿、中くらいの丸皿、小さい丸皿、長皿を作ったので販売ページの方にあげたのでもし良ければ見てください。
あと僕たち夫婦でやっている「ゲストハウスそらいろ」
で毎月(大人の寺子屋)といゆうことをやっています。
大人の寺子屋は
参加者さんが自分自身と向き合うきっかけをつくり
私たちや他の方々と、感じたことをシェアすることで
どうしたら幸せになれるんだろう
どうしたらもっと自分らしくいられるんだろう
通常の学校では教わらなかったことを一緒に学んで
みんなでhappyになりましょうー!
理想の人生を一緒に歩んでいきましょうー!
という、みんなで高めていく場です。
僕たちが移住して企業したり、いろんな経験をして壁にぶち当たったり、乗り越えたりと
夫婦の価値観だったり、幸せてどこから来るのであろう?と自分と向き合ったり、夫婦で向き合ったりとそんな経験から、
「幸せだけど、何か足りない」
「自分の価値てあるのだろうか?」
そんな人に来てもらいたいと思っています。
気になった方はゲストハウスそらいろのHPから見れるのでよろしくお願いいたします。
http://ogunisorairo.com/
一点もの木製アート工房|LIFE WoodWorks
LIFE WoodWorksは、阿蘇小国町で「自然のサイクルに合わせたもの造り」をテーマにした一点もの木製アート工房です。ごろたんと呼ばれる丸太を使ったスツールやオブジェのGOROTANSシリーズや、木育にも最適な遊具、カトラリーなどの生活雑貨も制作しています。木製ならではのぬくもりのあるアートをぜひお楽しみください。
屋号 | ゲストハウスそらいろ |
---|---|
住所 |
〒869-2506 熊本県阿蘇郡小国町上田5303-1 |
電話番号 | 0967-46-5303 |
営業時間 |
9:00~17:00 定休日:土日祝日 |
代表者名 | 平野 孝博 |
info@life-woodworks.com |